WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

YUEの日中英ブログ

トリリンガルのつぶやき

思い出に残るゲームのフレーズ

みなさんこんにちは、中→日ゲーム翻訳者のyueです(初見の方もいるかもと自己紹介をば)。今回、英日ゲーム翻訳者…

スケジュールの組み方

翻訳のスキルを除けば、フリーランスの翻訳者にとっていかに仕事が途切れないようなスケジュールを組むのかというのが…

ゲーム翻訳の市場規模

ずいぶん久しぶりになってしまいましたが、今回はゲーム翻訳の市場規模についてお話していきます。 まず、前回少し触…

中国語翻訳の未来

久しぶりのブログ更新ですが今回は趣向を変えて、翻訳のアドバイスではなく今後の中国語翻訳業界について少し考えてみ…

記号に注意

翻訳を行う上で、「原文への理解」「洗練された訳文」「リサーチ力」が大切だということはかねてより繰り返し強調して…

新年のご挨拶

皆さま、あけましておめでとうございます! 今年はさらに訳者のみなさんと、訳者の卵たちと交流を深めていきたいと思…

2020年最後のご挨拶

ついに今年最後の日になってしまいました。みなさん、どんな1年でしたか?まさにコロナに翻弄された年と言えますが、…

文章の書き方

翻訳というのは「文字」とうまく付き合っていく仕事です。原文に対する理解力は大前提として、訳文(日本語)に対する…

繁忙期/閑散期の過ごし方

フリーランスで仕事をしていると、繁忙期/閑散期というのはつきものですが、いかに閑散期を減らせるかというのが一つ…

読み込み中…

エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。


ブログをフォローしてください

新しいコンテンツを直接メールでお届けします。

広告
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。